どっちもリッター20km超えだけど!! 結局スズキ スペーシアギアはNAとターボどっちがいいの!?

どっちもリッター20km超えだけど!! 結局スズキ スペーシアギアはNAとターボどっちがいいの!?

 2024年9月にモデルチェンジされたスズキ スペーシアギア。パワーユニットはNAとターボを設定するが、ターボの有無で出力やトルク、そして燃費にも差が生まれている。では、NAとターボのどちらをチョイスするのがいいだろうか!?

※本稿は2025年5月のものです
文:P.U.特徴解説・片岡英明、おススメP.U.と採点・渡辺陽一郎/写真:スズキ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年6月26日号

【画像ギャラリー】装備と価格を比較分析!! スズキ スペーシアギアのおすすめパワーユニットはどれ!?(10枚)画像ギャラリー

どんなパワーユニット?

スズキ スペーシアギア(2024年9月20日発売)。0.66L・NA(195万2500~203万7200円) 0.66Lターボ(207万2400~215万7100円)
スズキ スペーシアギア(2024年9月20日発売)。0.66L・NA(195万2500~203万7200円) 0.66Lターボ(207万2400~215万7100円)

●0.66L直3・NA
・エンジン最高出力:49ps ・エンジン最大トルク:5.9kgm ・モーター最高出力:2.6ps ・WLTCモード燃費:23.9km/L

●0.66L直3ターボ
・エンジン最高出力:64ps ・エンジン最大トルク:10.0kgm ・モーター最高出力:3.1ps ・WLTCモード燃費:21.9km/L

 どちらもR06系の直列3気筒DOHCで、モーターを加えたマイルドハイブリッドだ。が、自然吸気のNAエンジンとターボでは設計が大きく異なっている。

 ターボ車は動力性能に余裕があるだけでなく、パワーモード付き7速CVTやパドルシフトが標準だ。NAのFF車のWLTCモード燃費は23.9km/Lと良好。

2種どれがおススメ?

 車両重量は900kg以上だが、ターボなら最大トルクがNAガソリンエンジンの1.7倍に増えてパワー不足を解消する。その一方で燃費数値の悪化率は約10%に収まる。

 価格はターボが8万4700円高いが、パドルシフトなども加わり、正味価格差は約7万円。だからターボのほうが買い得だ。

■スズキ スペーシアギア採点チェック

●0.66L・NA
・動力性能:3点 ・快適性:4点 ・コスパ:5点 ・総合力:5点

●0.66Lターボ
・動力性能:5点 ・快適性:5点 ・コスパ:7点 ・総合力:6点

★0.66Lターボがオススメ!

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…

OSZAR »